インターネットのお店“リスモール”では、月替わりの企画を実施しております。月に一度は、チェックしてみてください。お買い物の仕方で、特典内容が変わる企画もありますので、お買い物前のチェックも忘れずに!

4月の企画は…
〜ワインをもっと楽しもう!〜
春〜夏にぴったりなワインカクテル スプリッツァーを楽しもう!
スプリッツァーに合う 白ワイン4種セール
&ウィルキンソンタンサン2本プレゼント
4月は、ワインをお楽しみいただくための企画をお届けします。
昨年末より、立て続けに新たなワインをラインナップに加えることもでき、美味しい珍しいワインをお選びいただけるように努めておりますが、飲んでみたいけれどどれが良いかを迷われるお客様も少なくないかと思います。
そこで今回は、ワインを親しみ始める入り口ともなるワインカクテルをご紹介するとともに、そのカクテルを作るのにオススメのワインをセール価格にてご紹介いたします。
ワインご注文で、ご紹介しているカクテルを作るのに使える“炭酸水”もプレゼントいたします。ワイン初心者の方も上級者の方も、ぜひご活用ください。
「スプリッツァー」 ― ダイアナ妃が愛したワインカクテル!
スプリッツァーは、白ワインとソーダだけで作れるシンプルなカクテルで、とても手軽に楽しむことができますので、ぜひ試してみてください。
ソーダで割る分アルコール度数が低めで、お酒が強い方でなくても飲みやすく、多くの人に長年愛され続けています。
スプリッツァーは材料と作り方がシンプルな分、ワインそのものの味がカクテルの味に大きく影響します。ここではスプリッツァーに合うワインを紹介します。
【スプリッツァーの作り方】
グラスは、シャンパングラスのフルート型、ワイングラス がおすすめです。
@ワイングラスに氷を入れます
(※氷は冷たい状態で飲めるメリットと、氷が解けて薄くなっていくデメリットがありますので、入れるか入れないかは季節に合わせたり、お好みで)
A白ワインを注ぎます
Bソーダを注ぎます
(※ワイン:ソーダの割合は、3:2〜1:1が通常レシピですが、ぜひお好みの割合を見つけてみてください)
C最後に軽く1〜2周混ぜます
+α レモンやライムのスライスを加えると、より爽やかな味わいに仕上がります。
爽やかな香りと後に残らないすっきりとした味わい、アルコール度数の低さなど、スプリッツァーは、春〜夏にぴったりなカクテルです。
【スプリッツァーにおすすめワイン】
4月限定企画
下記スプリッツァーに合う
白ワイン4種 特別価格&
ウィルキンソンタンサン2本プレゼント
香りも良くお食事によく合うスプリッツァー
これだけで美味しいスプリッツァー
ワインをもっと楽しめる
ワインカクテル
新しい味覚もこの機会にお試しください・・・
ぜひ、4月もリスモールでの買い物をお楽しみください。

豊富なラインナップから、オススメワインをご紹介
今月の1本!!
このコーナーでは、豊富に取りそろえたリスモールのワインの中から、毎月1本をピックアップしてご紹介します。
担当者が時季なども考慮して選び出したオススメの1本ですので、どのワインが良いか迷われている方は、ぜひこの1本をお試しいただければと思います。
このコーナーで紹介されている期間中は、通常時よりも少しだけお安くお求め頂けますので、ぜひご注文ください。
4月は、「今月だけのお得な企画」と合同で、ワインの違った楽しみ方をご紹介中です。
オススメのワインをご注文いただくと、プレゼントも差し上げていますので、ぜひページ上段をご覧ください。
インターネットのお店 リスモール
Copyright (c) 2007- Q&Development All Right Reserved.